Dine(ダイン)というマッチングアプリを知っていますか?
今までとは違う新感覚のマッチングアプリということで使用している増加中です。
「新しくDineを使用してみたいけど料金体系が気になる…」
そんな方の為にDineの料金体系を徹底的に調査しました!
Dineが気になっている方は参考にしてみてください。
Dineはアメリカ・カナダから逆輸入された新感覚のマッチングアプリ!
Dineは「人の本当の魅力は、直接会わないとわからない」という想いから開発されたデーティングサービスです。
既存マッチングアプリとは異なりメッセージのやりとりをせず、日程調整のみをすれば気軽に会えます!
しかもあわよくばデート場所の予約も取ってくれる、デート前の煩わしさを極力無くしたアプリです。
日本の会社が作ったマッチングアプリですが、最初はカナダ・アメリカで2016年にリリースされています。
そして急速に利用ユーザーが伸びていき、App Storeにおいて「Best New Apps」にノミネート。
その後、日本へ進出したところ「メッセージを交わすけどデートに繋がらない」というユーザーの悩みを解決してくれると話題になっています。
Dineの料金体系は男女平等!
Dineは基本的に男女平等で、無料会員と有料会員に分かれています。
ますは無料会員の特徴から説明してきましょう。
無料会員でできること
まずDineでマッチングするまでの手順は大きく4つあります。
- ①リクエスト
- ➁マッチ
- ③日程提案
- ④日程承認
無料会員ではリクエストからマッチまでは行うことが可能です。
リクエストとは気になるお相手に一緒にデートしたいと思うレストランの写真を送り、デートのお誘いをすることです。
マッチとは自分が送ったリクエストに対して相手がいいねしてくれること、または相手から来たリクエストに対していいねをすることを指します。
つまり無料会員ではマッチングするところまでしか利用出来ないということみたいです。
無料会員の限界
上記の画像のように無料会員同士だと、日程調整の為に必要なメッセージが出来ないようになっています。
「この先のやりとりはどちらか一方がGoldメンバーである必要があります。」と表示され、これ以上のやりとりは不可能です。
つまりマッチしたとしても、どちらかが有料会員でないとデートに行けなくなります。
逆に言えばマッチした方が有料会員あれば、無料会員でも問題ないということです。
基本的に本当に出会いのない男性であれば有料会員になると考えれるので、女性は実質無料で利用できると言えそうです。
月額制Dine Goldメンバーとマッチすれば、自分が無料会員でもメッセージのやり取り可能
上記の画像のように名前の横にメダルのマークが付いている人は、Dine Gold会員です。
Dine Gold会員とは月額料金を支払ってDineを利用しているユーザーのことを指します。
先ほども説明しましたがあなたが無料会員でもマッチングしたお相手が有料会員であれば、メッセージのやりとりをしてデートの約束が可能です。
Dineの月額料金はいくら?
Dineの有料会員は「Dine Gold会員」と「Dine Platinum」の2パターンあります。
それぞれの料金体系はどうなっているのでしょうか。
Dine Gold会員
料金プラン | 月額料金 | 総額料金 |
1ヶ月プラン | 6,500円/月 | 6,500円 |
3ヶ月プラン | 4,800円/月 | 14,400円 |
6ヶ月プラン | 3,800円/月 | 22,800円 |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 | 34,800円 |
上記がDine Goldの利用料金となります。
他のマッチングアプリと比較するとDineは決して安くないです。
何故なら絶対に会えることを前提されたサービスなので、デートできる保証でお金という対価で得ているから。
無料会員同士だと日程調整できずデートまでたどり着けないのは、その為でしょう。
Dine Platinum
料金プラン | 月額料金 | 総額料金 |
1ヶ月プラン | 6,500円/月 | 6,500円 |
3ヶ月プラン | 4,800円/月 | 14,400円 |
6ヶ月プラン | 3,800円/月 | 22,800円 |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 | 34,800円 |
上記がDine Platinumの利用料金となります。
男性の場合は、この金額をDine Goldの料金とは別に追加で支払わなければなりません。
女性の場合は、Dine Platinumの会員登録のみで問題ないです。
Dine Platinumを利用することで身バレを防いだりや人気会員を確認することが可能になります。
U25割引がある
料金プラン | 月額料金 | 総額料金 |
1ヶ月プラン | 3,900円/月 | 3,900円 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 | 9,900円 |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 | 22,800円 |
12ヶ月プラン | 2,400円/月 | 28,800円 |
25歳以下は割引の特典があり上記の料金体系で利用することが可能です。
しかし25歳以下にとってはかなり高い値段設定のような気もします。
ただしDineはほかのマッチングアプリと比較すると利用者の年齢層が高いので、年上デート好きな人は登録するのもありでしょうか?
年下男性とデートしたい女性であればデート代を奢ってくれるかもしれません。
Dine Gold会員でできること
有料会員であるDine Goldになると何ができるのでしょうか。
Dine Gold会員になると出来ることをまとめてみました。
デートの日程調整やメッセージを自由にできる
Dine Gold会員なることでたとえマッチした相手が無料会員であったとしても、上限なくやりとりをすることが可能です。
これで気になるお相手とマッチングしたが、肝心のデートができないという事態は回避することが出来ます。
基本的に女性は無料会員であるので男性がデートする為には最低でもDine Gold会員になっておきましょう。
相手からリクエストが来やすくなる
女性の無料会員は、メッセージのやりとり行えるように男性のDineGold会員を狙ってリクエストを送る傾向にあります。
したがって男性ユーザーはDineGold会員になることで女性からリクエストが来る頻度が多くなり、気になるお相手とマッチする確率が高くなるでしょう。
毎月30コイン付与される
DineではTODAY’S PICKに出てくる人を追加したり、スペシャルリクエスト送ったり、Facebookを見る等の機能を使用する場合、コインが必要です。
コインは別途購入することも可能ですが、Dine Gold会員になると毎月30コイン(6,500円相当)が付与されるようになります。
Dineでデートが出来るように毎月もらえるコインを上手く使いましょう。
Dine Platinum会員でできること
Dine Platinum会員になるとDine Gold会員よりも利用できる機能が増えます。
これを利用することでより快適にアプリを使用することが可能です。
Dineの人気ユーザーを優先的に表示できる
Dineでは人気会員に対してリクエストを送ることが出来る「Top Picks」という機能があります。
Dine Platinum会員になることでTop Picksで紹介されているメンバーのプロフィールを閲覧することが可能に。
また、コインを1枚消費することでそのメンバーにリクエストを送ることが出来ます。
これにより美人やイケメンを優先的に探せるようになり、より魅力的な異性とのデートを実現できる可能性が高まるでしょう。
シークレットモードの設定
Dine Platinum会員になるとシークレットモードという機能が利用可能になります。
シークレットモードを利用するとToday’s PicksやTop Picksに自分を表示させないようすることが可能です。
その為、あなたの友人や知り合いなどにDineを使用していることがバレることを防ぎます。
Dineを使用していることが周囲にバレたくないと思う方は使用したい機能ですね。
SNSへのアクセス制限
その他にもDine Platinum会員になるとFacebookの職場や学校の情報を非公開にすることが可能です。
この機能を使えば、Dineを使っていることが同僚や同級生にバレる心配がなくなります。
Dine Platinum会員になれば身バレ防止機能が使用できるようになる為、周囲に利用していることがバレたくない人は会員になりましょう。
女性は無料会員でやりとり可能!
女性でDineを使用する場合、無理に課金する必要はありません。
Gold会員以上とマッチングすれば問題なくデートが可能です。
また男性会員で課金していない無料ユーザーは、地雷であることが多いのも事実。
Dineはデートのドタキャン率が低く安心して使えるマッチングアプリと言えます。
女性の方は課金している男性Gold会員を狙っていきましょう。
そして気になるお相手とマッチングして素敵な恋人を見つけてください。