with(ウィズ)で女性から「いいね!」をたくさんもらう男性は、どんな人なのか気になりませんか?
人気会員の情報は、プロフィール編集画面の『人気会員のプロフィールを見る』で閲覧することができます。しかし、もらった「いいね!」数が隠されてしまっています。
「もっと同性会員の情報を知りたい!」そう考えるあなたのために、with(ウィズ)の男性会員を写真、プロフィール内容、属性という3つの側面から、徹底的に分析してみました。
そもそもwithで女性からいいね!はもらえるの?
with(ウィズ)では、多くの女性から「いいね!」をもらうことができます。「いいね!」をもらうためのイベントや機能が、多々あるからです。
「いいね!」をたくさんもらっている男性は、with(ウィズ)を積極的に利用し、イベントや機能を使いこなしています。
いいね数が300を超えていると人気会員
個人的な感覚ですが「いいね!」数が300を超えれば人気会員と呼べるでしょう。超人気会員ともなれば「いいね!」数900を超える方もいますが、「いいね!」数1,000を超える方はほとんど存在しません。
女性から「いいね!」を900以上もらっている男性は、特別な存在だと言えるでしょう。「いいね!」数は減ることもあるため、900以上もらうためには持って生まれた顔や才能が必要だからです。
しかし、「いいね!」数300超えの人気会員は、どんな方でも目指すことができます。with(ウィズ)は「いいね!」をもらうための機能が充実しており、ちょっとした工夫ですぐに「いいね!」が増えるからです。人気会員になりたいと思うなら、「いいね!」数300を目指しましょう。
Withの女性会員は積極的に「いいね!」する
with(ウィズ)の女性会員は、他マッチングアプリに比べて、積極的に「いいね!」する方が多いです。with(ウィズ)には女性が好む診断テストがあり、その結果を見て男性にアプローチすることができるからです。
女性から「いいね!」をもらいたいのであれば、診断テストはかならず受けるようにしましょう。期間限定の診断テストでは、診断結果の方に対して無料で「いいね!」を送ることができるため、女性から「いいね!」をもらえる確率が高くなります。
女性からいいね!を多くもらえる男性の特徴 〜写真編〜
人気会員がもっとも力を入れているのは『写真』です。写真は女性がもっとも気にするところであり、まず目に入るところだからです。ここでは人気会員が設定している写真の特徴を、2点紹介します。。
メインプロフィール写真の印象が良い
女性から「いいね!」をたくさんもっている男性は、メインプロフィール写真に力を入れています。メインプロフィール写真は、女性の検索結果でアイコンとして表示されるからです。ポイントは、顔の表情と大きさです。
こちらは公式HPに掲載されている男性の写真です。人気会員は、メインプロフィール写真を笑顔か真面目な顔に設定しています。ファッションも、笑顔の写真であればシンプルな私服で、真面目な顔であればスーツ等のフォーマルなものを選んでいることが多いです。
顔の大きさは、写真の半分ほどです。小さすぎたり不自然な角度で撮っていたりすると、女性から詐欺写真ではないかと疑われる可能性があります。写真を設定する際は、このくらいの大きさを目指しましょう。
写真が複数枚あって相手の雰囲気・趣味が伝わる
女性から「いいね!」をたくさんもらっている男性は、写真を複数枚掲載しています。複数枚掲載することで、相手に雰囲気や趣味を伝えることができるからです。以下は、人気会員が設定している写真です。
このように、人気会員は最低でも上半身アップを2枚、全身の写真を1枚掲載しています。上半身アップの写真は、自撮りではなく他人から撮ってもらったものが多いです。
人気会員を目指すなら、自分の写真以外にも、風景や料理・お酒等の写真を設定することも大事です。with(ウィズ)の女性会員はインスタ映えを好む20代が多く、「こういったところに連れて行ってもらえるかも」と期待値を上げられるからです。
with(ウィズ)では最大10枚まで写真を掲載できるので、なるべく多く載せましょう。
女性からいいね!を多くもらえる男性の特徴 〜プロフィール内容編〜
「いいね!」をたくさんもらっている男性は、プロフィールの内容にもこだわっています。with(ウィズ)では、プロフィールに『共通点』が表示されるのはご存知でしょう。プロフィールを充実させておくことで共通点を増やすことができ、「いいね!」をたくさんもらえます。
好みカードベスト3つ全て設定
with(ウィズ)独自の機能として『好みカードベスト』があります。好みカードのうち、とくに自分が好きなものをコメント付きでプロフィールに表示できるというもの。
好みカードベストを設定することで、好みを言葉で伝えることができます。人気会員は以下のように、好みカードベストを設定しています。
人気会員は、好みカードも女子ウケしそうなものを選んでいます。たとえば「食べるの好き!」「旅行が好き!」等です。
女性はグルメ通やフットワークの軽い人に惹かれます。食に対する意識が高い印象を与えたり、たくさん旅行に行っていることをアピールしたりすると、女性から「いいね!」されやすくなります。
プロフィールの文章も、人気会員は自己紹介文自動作成機能を使わず、自分で編集しています。言葉遣いは「ですます調」で、絵文字や顔文字は多用していません。
冷たい印象になってしまいがちなのをエクスクラメーションマークや句読点等の使用で回避し、意識して綺麗な日本語を使っています。
「子供が欲しいか」→はい
人気会員は、基本情報の「子供が欲しいか」という欄で、かならず「はい」を選択しています。with(ウィズ)は恋活中心のマッチングアプリですが、結婚を見越している女性も多いです。
そういった方は将来的に子どもを産みたいと思っているので、「はい」を設定することで女性から「いいね!」をもらいやすくなります。
子供がほしくないのに、無理やり「はい」にする必要はありません。ただ、「いいえ」を選択してしまうと、「いいね!」をもらう確率は大幅に下がってしまいますので注意してください。
結婚を考えていない女性も、「いいえ」に設定している男性を好ましく思わない方が多いです。女性は、「子ども嫌いな男性と付き合っていきたくない」と考える方が多いからです。
「家事・育児」→できれば参加したいor積極的に参加したい
人気会員は、基本情報の「家事・育児」を、「積極的に参加したい」に参加している方が多いです。女性の多くは、結婚後や出産後も仕事を続けたいと考えているため、家事・育児を積極的に手伝ってくれる男性に惹かれるからです。
「家事・育児」を「相手にまかせる」に設定していると、女性の印象が良くありません。家事や育児に関わろうとしない男性と、付き合っていきたいとは思わないからです。
家事・育児を手伝えない理由がある場合は、設定しないか、「参加したい」にしておきましょう。そうすることで、相手にネガティブな印象を与えなくなります。女性から「いいね!」をたくさんもらいたいのであれば、仕事や考え方を見直し、「積極的に参加したい」にしましょう。
「初回デート費用」→男性が全て払う
人気会員は、基本情報で「初回デート費用」を「男性が全て払う」にしていることが多いです。女性の多くは、男性に「はじめてのデートくらいはおごってもらいたい」「最初は男性を立てたい」と考えているからです。
また、将来を考える上で、「経済的にゆとりのある方を選びたい」と思うのは当然のことでしょう。「初回デート費用」を「男性が全て払う」にした場合、経済的にゆとりのある男性だと認識されやすく、女性から「いいね!」をもらう確率が高まります。
ただし、収入に自信がない方は、無理して設定する必要はありません。「男性が多く払う」と設定している人でもたくさん「いいね!」をもらっている場合がありますので、年収とのバランスを考えましょう。
女性からいいね!を多くもらえる男性の特徴 〜属性編〜
女性から「いいね!」をたくさんもらっている男性の属性について、説明していきます。属性は意識して身につけることができるものではありませんが、知っておくことで損にはなりません。
年収が高い男性
女性から「いいね!」をたくさんもらっている男性は、年収800万~1,000万といった高収入の方が多かったです。
これ以上になってくると女性は疑わしく思ったり、詐欺まがいの話を持ちかけられるのではないかと思ったりするため、年収800万~1,000万の男性がもっとも「いいね!」をもらいやすくなっています。
with(ウィズ)では年収を自由に設定することができますが、盛ったり嘘をついたりすることはおすすめできません。年収800万~1,000万の男性は外資系企業、コンサルタント、金融機関といった専門的な職業の方が多く、それらに当てはまらなければ嘘だとバレてしまう可能性が高いです。
また、年収相応の会話ができないと疑われてしまうため、年収は慎重に設定しましょう。
30代で人生経験が豊富な人
女性から「いいね!」をたくさんもらっている男性は、20代ではなく30代です。その理由は、女性が仕事でもプライベートでも頼りになる男性と一緒になりたいと考えているからです。
with(ウィズ)のメイン年齢層は、男女共に20代。20代の女性にとって30代の男性は、そこまで年が離れていないため馴染みやすい上に、人生経験が豊富で頼りになる存在と言えるでしょう。したがって、30代の男性が多く「いいね!」を集めているのです。
20代の男性は、30代の男性よりも「いいね!」がもらいにくいということを自覚しておきましょう。年齢で勝負するのではなく、写真やプロフィール等を充実させて、「いいね!」をたくさんもらえるよう工夫することが必要です。
女性からいいね!を多くもらうために心がけること
人気会員を分析した上で、女性から「いいね!」を多くもらうために必要なことを2点紹介します。
診断テストは全て受ける
診断テストを受けることで、女性から「いいね!」をもらいやすくなります。診断テストを受けると、相手のおすすめ会員として表示されることが多くなるからです。
with(ウィズ)のユーザーは、相性の良い相手を探したいと思っているので、診断テストを受けることで「いいね!」を多くもらうことができます。
期間限定の診断テストでは、同じ診断結果の方に対して、毎日10人に無料で「いいね!」を送ることができます。女性も男性同様、送れる「いいね!」には限度がありますので、この無料で「いいね!」を送れる制度を利用して、男性に「いいね!」を送っている方は多いです。
「いいね!」を多くもらうために、期間限定の診断テストは毎回受けるようにしましょう。
足跡を積極的に残す
足あとを残すことは、女性から「いいね!」をもらうために大事なことです。女性は男性と違って、足あとを無制限に閲覧することができるからです。
足あとは、自分を無料でアピールできる唯一の方法。中には足あとを頻繁にチェックしている女性もいるので、気になる方に対してはかならず足あとを残しておきましょう。
ただし、足あとを残すことで劇的に「いいね!」数を増加させられるとは限りません。女性は基本的に受け身ですし、男性に比べて毎日たくさんの足あとが付くため、一人ひとりの足あとを確認していない場合がほとんどだからです。
足あとを残すなら、検索条件で『登録日が3日以内』を設定する等、ライバルの少ない女性を狙いましょう。
自分の努力次第で女性からのいいね!数は増やせる
女性から「いいね!」をもらうためには、努力が必要です。自分の見た目や年収等であきらめることなく、いろんな工夫をして、人気会員を目指してみてください!