2020/09/23
マッチングアプリ

マッチングアプリwith(ウィズ)の使い方|登録から基本的操作を解説!

「運命よりも、確実」というキャッチコピーを掲げ、理想の相手に出会えるアプリとして現在人気急上昇中のマッチングアプリ、with。登録してみたものの上手に使いこなせていなかったり、登録したばかりでまだ使い方がよくわからなかったりする人もいるのでは?withは他のマッチングアプリと比べて色々な機能がついているので、楽しいけれど少しわかりにくい…。そんなあなたのために、今回は登録方法から基本的な使い方を解説します!

withの登録方法

withはウェブからの登録もできますが、アプリから登録した方が使いやすいかと思います。今回はアプリからの登録方法を紹介しますね!

withとFacebookを連携!

「Facebookではじめる」から登録します。

Facebookアカウントを持っていない人は、その下の「Facebookをお持ちでない方」から登録できます。これはFacebookのアカウントがないかわりに電話番号で登録することができるものですが、この方法で登録するとwithのアプリ上で知り合いが表示されてしまう可能性があるのであまりおススメしません。

「次へ」を選択します。

Facebook経由でログインすることにより、Facebook上で繋がっている友人をwithに表示させないようにしてくれます。もちろんFacebookの自分のページに、withを経由して投稿されることはありません。withを使用していることがFacebookでわかるということはありませんので友達にバレたくない!という方はFacebookから登録した方が安心ですね。

Facebookに登録されている場合は、性別・生年月日などの内容がそのまま反映されます。ニックネームと居住地は後で変更できますので、ここではとりあえず適当に入力してもOKです。

連携後~登録完了まで

プロフィール写真を登録しないと、withで効率的に活動できないので必ず設定しましょう。後で写真を吟味したい場合は「あとで」にしてもOKです。ただし、新しく登録した会員は優先的に表示されるようになりますので、ここで写真を登録しておいた方が良いでしょう。

後から登録しよう!と思って忘れてしまったら、そのうちに入会したて会員として表示される期間を逃してしまうかもしれません。それはちょっと勿体ないですからね。マッチングアプリは行動の早さとタイミングが命です。

画面下部にDaiGoが現れて、使い方をチュートリアル形式で説明してくれます。初めて遷移する画面では必ずDaiGoが出てくるのはやはり、メンタリストDaiGo監修を全面的に打ち出しているwithならでは。

withプロフィールを設定する

基本的なプロフィール内容の設定

メイン写真はカメラマークをタップすれば変更できます。その下のコメント欄は、異性が検索した時にあなたのプロフィール画像と一緒に表示されるので、初期設定の内容ではなくてあなたらしい一言を書きましょう。

サブ写真はwithが提案しているように笑顔の写真、料理などの写真を沢山アップロードした方がマッチング率が上がります。

基本情報はプルダウンから選択できる簡易的なものです。ここで年収を記載することができますが、異性の目につきやすくなることを考えて少しくらいは盛っておくことをおススメします。ただし盛りすぎは注意。ここで出会ったお相手とお付き合いが始まればいずれバレてしまいますし、相手に不信感を与えてしまうかも。

性格判断・心理テストの実施結果が表示される

ではここから、上の画像に表示されている項目について説明します。

「あなたの性格」は、性格診断に基づいて分類されるものです。この性格診断から、相性が良さそうな異性をアプリ側がピックアップしてくれるのでかなり重要なポイント。性格診断で自分に合った理想の相手を見つけられると評判のwithが、他のアプリとの差別化を図るための最大のウリと言っても良い機能です。

「診断結果」は定期的に開催される心理テストイベントを行った過去の結果が表示されます。

マッチングアプリではプロフィールの内容を考えるのが大変だという声が多いものですが、withは選択するだけで自動的にプロフィールに提示される情報が多いので便利です。

好みカードとは?

好みカードとは、自分の好みを登録することであなたらしいプロフィール(趣味趣向・生活習慣・恋愛に対する考え方など)を簡単に作成できるツールです。プロフィールに自分で記載する自己紹介文と重複する内容でもOK。好みカードを設定することで、自己紹介文をどういう風に書くかの参考にもなります。

言葉ではうまく自己アピールできない、という人にはとっても便利な機能ですね。
設定方法は以下の通りです。

アプリ下部の5つのメニューにある、「好みカード」を選択します。

自分の趣味趣向や特徴に合い、登録したいと思ったカードのハートマークをタップ。ハートが赤くなったら登録完了です。

好みカードベストとは?

好みカードベストとは、たくさん選べるようになっている「好みカード」の中から特にアピールしたいものを選べるというものです。また、選んだものには簡単なコメントを添えることができるようになっています。

プロフィール編集画面から好みカードベストの欄をタップして、コメントを添えたい好みカードを選択します。コメントを記載すると登録完了。入力できるのは60文字以内です。

入力内容はプロフィールの自己紹介文と同様審査をされます。審査が終わったら、審査中の文字が消えます。

いいね!でアプローチする

検索画面で好みの条件を設定する

withには特有の検索機能があります。それは、「共通点」と、「性格の相性が良い」という検索項目があること!

「共通点」とは、例えば趣味が同じであったり、お肉、お酒が好きであったり、相手も同じ好みカードを選択しているということです。ちなみに相手との「共通点」の数は相手のプロフィールの自己紹介文の下に表示されています。

自分の登録した好みカードのうち、相手にも求めている条件をいくつでも登録して検索することができるので、自分が相手と最も共通していたいと思うこと(恋愛観や趣味など)を選べるのが良いですね。運営側は共通点が3個くらいの設定がベストとアドバイスしています。

「性格の相性が良い」というのは、性格診断イベントで診断された自分の診断結果から、相性が良さそうな診断結果である相手が抽出されるということです。なのでやっぱり性格診断イベントにはできるだけ沢山参加した方が良いですね。

いいね!は2種類ある

検索画面で気になる異性を見つけたら、その人のプロフィールページに行きましょう。すると、「いいね!」ボタンが出現しますのでタップします。

実は「いいね!」には「メッセージ付きいいね!」と普通の「いいね!」の2種類あります。「メッセージ付きいいね!」とは、普通の「いいね!」とは違い、「いいね!」と一緒にメッセージを送ることのできる機能です。

マッチングしていない相手にメッセージが送れるのはこの「メッセージ付きいいね!」だけです。メッセージの内容に工夫を凝らして、相手にアピールをしましょう。「メッセージ付きいいね!」が送られてくると画面上でも目立つので、相手の気を引けること間違いなし!

「いいね!」をすると1回につき1ポイント消費します。これはプロフィールを見ていいなと思った時のアプローチです。「メッセージ付きいいね!」は1回につき3ポイント消費します。ただの「いいね!」ではなく、メッセージがあるので絶対にマッチングしたい相手にアピールをしたい時に使うと良いでしょう。

withを使いこなして理想の異性とマッチングしよう

withは他のマッチングアプリとは違い、見た目やプロフィールだけではなく内面の相性を重視してマッチングするアプリです。

性格診断のイベントや好みカードを沢山登録しておくことで、相手の検索条件にも引っ掛かりやすくなりますし、自分に合った人とマッチングできる確率が上がります。

自分が知らなかった自分の本質を理解するという点でも性格診断はとても面白いものです。ぜひ診断イベントには沢山参加してみて下さい。

withの機能を理解し、最大限に活用することで自分に合った素敵な異性を見つけましょう!

関連記事

【必須】安全なマッチングアプリと危険なアプリの見分け方を教えます!

マッチングアプリは安全なのか!?危険というイメージもあるけど、実際なにが危険なのか具体的にはわからない…だからつい尻込みしてしまう。そんな方必見! ここでは、アプリの危険性を見抜く方法を徹底解説します!

「農園婚活」で婚活を体感したら想像以上にリアルだった話

農園婚活と聞いたら「農作業をしながら婚活する」と思い浮かべる方もいるかと思います。でも農園婚活はスマホやタブレットで擬似婚活ができる新しい婚活アプリのことです!アバターのオシャレなどは実生活のオシャレと変わらないし、気軽に取り組めますよ!

タップル誕生は写真が命!女性からのいいねが増える写真の撮り方を教えます

タップル誕生で出会うためにはプロフィール写真が超重要!いま女性から「いいね」がもらえてないのは写真が悪いのかもしれません。今回は、どんな写真をプロフィールに設定すれば女性からの「いいね」が増えるのかご紹介していきます。

タップルのリアルな口コミや評判を紹介!どんな人が利用しているのか?

「タップル誕生」というマッチングアプリをご存知でしょうか?こちらのマッチングアプリは「趣味でつながる恋活サービス」がテーマの恋活アプリになっています。今回は、実際に利用している方のリアルな口コミや評価をご紹介していきます。

pcmaxにはサクラはいるの?サクラと業者の違いを徹底解説

出会い系サイトを利用するにあたり不安に思うのが、サクラや業者などの「悪徳業者」と呼ばれる人達の存在ですよね。今回は大手出会い系サイトの「pcmax」にサクラなどの悪徳業者はいるのか?どうすれば見分けられるのか?を解説していきます。