2020/09/23
マッチングアプリ

with(ウィズ)の退会時の注意事項と退会手続き

「恋人ができたからwithを退会したい!」

「withを使ってみたけどイマイチだった…」

withを退会しようと思ったけど、各種設定に退会のフォームがない

退会方法が全然分からないと困っている人もいるのではないでしょうか。

withの退会方法は分かりづらいという声も多いようです。

でも安心してください!

ちゃんと手順を踏めばwithを退会することは可能です。

本記事では公式HPよりも退会方法をわかりやすく解説してきます!

withには解約と退会がある

まず退会するにあたってwithの退会には「解約」と「退会」の2種類があることを覚えておいてください。

  • 解約
    解約とはVIPオプションまたは有料会員をやめて無料会員になることを指します。
  • つまりwithへの利用料金の支払いを停止するための手続きです。
  • 解約したからといって、withに登録したあなたのアカウントは削除されません。
  • 退会
    退会とは無料会員をやめてwithの利用をストップすることを指します。
  • withの利用が完全停止となるので、プロフィールやメッセージなどは一切削除となるようです。

お金を払ってwithを利用している人は(VIPオプション・有料会員)、退会するまでに2つの手続きが必要となります。

そもそもVIPオプション・有料会員は直接退会の手続きができないです。

一度、無料会員になってから退会処理を進めることになります。

with退会時の注意事項


ここからはwithを退会する上で気を付けるべき詳細な注意点を紹介します。

withのアプリを削除しても登録は削除されない

ほとんどのスマホアプリだとアプリを自分のスマホから削除すると登録データも消え退会しますよね。

でもwithはスマホからアプリを削除しただけでは退会とはならないんです。

withはchromeなどのブラウザ利用のサービスをアプリでも利用できるようにしています。

そのためスマホからwithのアプリを消したからといって、withを解約・退会したことにはならないのです。

仮にアプリを削除してしまったとしても、再ダウンロードしてwithにログインすればサービスは引き続き使用できます。

これは有料会員の場合でも同じです。

アプリを削除しても課金されお金が引き落としされます。

このことを知らずに何か月も課金されていた事例もあるので気をつけてください。

Facebookアカウントを削除しても登録は削除されない

Facebookアカウントを削除したら連携していたwithも自動的に退会されそうですよね。

しかしそれは勘違いであり大間違い。

Facebookアカウントを削除してもwithは退会されないです。

しかもwithを解約・退会する前にFacebookアカウントを削除すると、自力で料金請求を止めることができない事態になります。

そうなるとwithのカスタマーサポートに問い合わせる手続きを行って、料金請求を止める必要が発生するようです。

料金の定期支払いのタイミングによっては、引き落としが自動的に行われてしまう場合も。

そのためwithを退会する前にFacebookアカウントを削除することだけは絶対に避けてください。

退会するとメッセージ・アカウントが完全削除される

Twitter、FacebookなどのSNSサービスはアカウント削除しても、1ヶ月以内にログインすればアカウントを復活させることが可能です。

しかしwithにそういった機能はありません。

一度退会してしまうとwithに登録していたプロフィールなどのあなたの情報や、異性とのメッセージのやりとりが完全削除に。

もし他のマッチングアプリに移行したくて退会するのであれば、withの自己紹介文などはスクリーンショットを行ってバックアップをしておきましょう。

またwithを退会してしまうけどこの異性とはやりとりを続けたいと思う人がいるなら場合、他のSNSでやりとりする打診をした方が良いかと思います。

他のSNSでのやりとりがNGの場合もありますが、打診して損はないでしょう。

一度支払った料金は返金されない

withでは契約期間に応じた料金を一括して前払いする制度になっています。

そしてこの前払い料金は契約期間を待たずに解約した場合、返金されないです。

例を挙げて説明すると、クレジットカードで6ヶ月分の料金13,800円を支払い、3ヶ月目で解約したら半分の料金は戻ってきません。

また料金の支払いは自動的に継続されるような設定です。

そのため次に課金される日がいつなのかを確認した上で解約のタイミングを見計らうことが重要。

例えば3ヶ月プランに申し込んでいる人が3ヶ月と1日後に解約したとしても、料金の支払いが更新され3ヶ月分の料金は自動的に引き落としされます。

料金の支払いの更新日の期限に余裕を持って解約の手続きを進めましょう。

退会後一定期間は再登録不可

withでは退会してから30日が経過するまで再登録ができないです。

一切のマッチング関係をやり直したいなどの理由で再登録をしたい場合、退会した日を正確に把握しての再登録が必要でしょう。

また複数Facebookのアカウントを持っているから、そちらで30日以内で再登録しようと考える人もいるかもしれません。

しかし本人確認証提出時でバレてしまう可能性がかなり高いです。

そういった場合の不正処分については公式HPに記載されていません。

ただ不正を働くことはwithの運営からみて危険ユーザーだと判断される可能性は高いです。

最悪の場合、withのアプリを2度と使えなくなる場合も発生するかもしてないので、不正行為はしないでおきましょう。

無料会員を退会する手続き

ここからはwithの退会手続きを実際のスマホ画面の写真で詳細に説明していきます。


アプリの右下「マイページ」から「ヘルプ」をタップ

「解約・退会について」をタップ

メニューが展開するので、また「解約・退会について」をタップ


「退会のお手続きについて」をタップ


「退会手続きへ(要ログイン)」

※有料会員の場合も一度無料会員に変更しなければならないので、無料会員になってから同様の手順を


こんな注意書きが出てくるので下へスクロール


退会理由を選択しないと、「退会手続きを続ける」ボタンが活性化されない


アンケート記入を求められるが、空欄でも退会可能


アンケート下部にある「退会手続きを進める」をタップ

ここで退会をタップすると後戻りはできません。

「退会する」をタップすると、完全にアカウントが削除され退会手続き完了です。

恋人ができたら退会するのが理想の辞め方!

今回は分かりづらいwithの退会方法についてお伝えしました。

もしあなたに恋人が出来たならアプリをそのままにしておくのはやめましょう。

例えアプリで何もしていなくてもアプリが残ってるだけで相手は嫌な気持ちになります。

マッチングアプリからきれいさっぱりお別れして、恋人との楽しい日々を満喫してください!

関連記事

タップルのリアルな口コミや評判を紹介!どんな人が利用しているのか?

「タップル誕生」というマッチングアプリをご存知でしょうか?こちらのマッチングアプリは「趣味でつながる恋活サービス」がテーマの恋活アプリになっています。今回は、実際に利用している方のリアルな口コミや評価をご紹介していきます。

tinderでマッチが消えた理由とは?|マッチ解除やアンマッチを解説!

ティンダーを使っていて「マッチが突然消えた!」という経験はありませんか?今回の記事では、ティンダーで「マッチが消える理由」や「マッチ解除・アンマッチのやり方」をご紹介しています。マッチが消えると悩んでいる人はぜひ、参考にしてみてくださいね。

2019年最新情報!ペアーズの年齢層を男女別に調べた結果を大公開

超大手マッチングアプリ、ペアーズ。実際にペアーズを利用している年齢層ってどうなの?ペアーズを利用している年齢層や、男女別のアクティブユーザー数について調べてみました!これからペアーズのご利用を考えている方はぜひご一読下さい。

マッチングアプリで出会うにはコツがある?攻略・必勝法を徹底解説!

「出会えるなんて嘘!」「そもそもマッチングすらできないよ!」と、マッチングアプリに悩んでいませんか?マッチングアプリは使い方のコツさえ掴めば、しっかりと出会うことができます。そこで、出会えていない人の共通点や、出会うためのコツを紹介します。

ペアーズVSタップル|あなたに向いているアプリはどっち?

いま大人気マッチングアプリ「Pairs」と「タップル誕生!」この記事では、会員数・会員属性・年齢層などを徹底比較し、どちらがあなたにぴったりなアプリなのかを紹介していきます。機能性や目的に応じた選び方も必見です!!迷っている方は要チェック!