2020/09/23
恋愛ノウハウ

出会いがない社会人女性が「男性と出会える」場所は?具体的な自分磨き方法もチェック

「恋したいけど出会いがない」と感じている社会人は、男女を問わずにとても多いものです。

恋愛に繋がるような出会いって、社会人になると難しいのかなと諦めてしまう人も多いですが、そんなことはありません。

  • ・彼氏が欲しいけど出会いがない
  • ・社会人になってから出会いがなくなった
  • ・社会人の出会いってどこに転がってるの?

こんな悩みを抱える女性の皆さんは、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください。

きっと素敵な出会いをゲットするための、ヒントが見つかるはずですよ。

出会いがないと感じる社会人女性は多い


株式会社リクルートが運営するブライダル総研の調査(http://bridal-souken.net/research_news/2012/09/120926.html)によると、20~40代の未婚女性のうち57.6%が「出会いがない」と回答しています。

学生の頃は特に気にしなくても異性との出会いが多くあった人でも、社会人になると急激に出会いが減ったと感じるもの。

毎日職場と家の往復だけで一日が終わってしまう人も多く、出会いがないと感じる社会人は増加しているんです。

社会人が男性と出会いのきっかけを作りやすい場所9選


それでは出会いのない社会人女性が、男性と出会うきっかけを作りやすい場所をご紹介していきましょう。

習い事・サークルに参加してみる

大人向けの習い事やサークルは、参加するだけで交流の輪がグッと広がる場所の一つです。

自分の好きなことや興味のある習い事を始めれば、スキルアップにも繋がり一石二鳥。

また社会人になってから、友達とワイワイ遊ぶことがなくなったなと感じている人にとって、サークル活動は大人の青春が楽しめる場所でもあります。

気になる婚活イベントをチェックする

休日や平日の夜に開催されている婚活イベントをチェックして、気になるものがあれば積極的に参加してみてください。

最近の婚活イベントは水族館や動物園で行われたり、一緒にフットサルをしたりとかなりアクティブ。

新鮮な体験を一緒に共にすることで、親近感が湧きやすく出会いに繋がりやすいのが魅力です。

行きつけのバーを作ってみる

出会いがない社会人にとって、一人でお酒を飲む時間は出会いにぴったりのタイミング。

特にバーのカウンターで一人で飲んでいる女性は、男性から見ても声を掛けやすいターゲットになります。

ただし初めて行ったバーで寂しく飲んでいる女性よりも、マスターと会話を交わしながらお酒を楽しんでいる女性の方が魅力的に映るもの。

まずは同じバーに何度か通って、マスターと会話を交わせるような行きつけのお店づくりから始めてみましょう。

友人の紹介・合コンを開いてもらう

友達や職場の同僚に頼んで、男性を紹介してもらったり合コンを開いてもらうのも社会人の出会いには欠かせない方法です。

親しい友人なら異性の好みも把握しているはずですから、素敵な男性を紹介してもらえるはず。

身近に合コンをセッティングしてくれるような友人がいない場合は、合コン相手を募集するアプリなどを活用しても良いでしょう。

趣味コン・街コンに参加する

社会人になって出会いがないけど、誰でもいい訳じゃない。趣味の合う異性と出会いたい。

そんな女性におすすめなのが、自分の好きなものにマッチする趣味コンや街コンに参加する方法です。

マンが好きやカフェ巡り好きなど、趣味に合わせたメンバーを募集しているので、話が盛り上がりやすい出会いが見つかりますよ。

職場も視野に入れてみる

「社内恋愛はありえない」と、最初から職場の同僚や先輩を恋愛対象として見ていない女性も多いはず。

でも社会人にとって、一番長く時間を過ごす場所は職場ですよね。

違う課や同じビルの別会社に勤める男性、修理の業者や宅配員などなど。

同じ部署に努める男性だけでなくても、出会いは身近に転がっているものなんですよ。

友人の結婚式の二次会に出席する

友人の結婚式の二次会は、出会いがない社会人にとってまさに出会える穴場スポット。

新郎の友人も数多く参加するため、同年代の独身男女が集まっている状態になりやすいんです。

ゲームなどで積極的に盛り上がって、素敵な出会いのきっかけを掴みましょう。

新郎新婦が親しい友人なら、事前に男性を紹介して欲しいと頼んでおくのもアリですよ。

異業種交流会に参加する

ビジネス上の人脈を広げるために開催されている異業種交流会も、出会いがない社会人の出会いのきっかけになる場。

その名の通りいろいろな職業の人が参加して交流をする場で、立食パーティーのような形式になっていることが多いです。

異性との出会いを探しながらビジネス面でのスキルアップも期待できるので、幅広い世代の男女が参加しています。

最初は少し不安に感じる方も多いと思うので、友達と一緒に参加するのがおすすめです。

相席屋でご飯を食べてみる

その日初対面の男女が居酒屋などの飲食店で相席し、一緒に会話や食事を楽しむ相席屋。

斬新な出会いのスタイルですが、どんな人が来るかわからないドキドキ感で年齢を問わずに需要が高まっています。

女性の場合は食事やお酒が無料に設定されている場合も多いので、気軽にチャレンジできるのが魅力ですね。

ただし最近では、「食事目的の女性ばかり」というイメージを持つ男性も。

相席になった男性には、「本気で出会いを探している」ことをしっかりアピールしましょう。

田舎に住んでいて出会いがない人の出会い方は?


サークルに参加したり、街コンに参加したり、出会いがない社会人にぴったりなきっかけは上記でご紹介しました。

でも田舎に住んでいると参加したい社会人向けのサークルがない、街コンなんて開催されない、といったお悩みも。

そんな時におすすめなのが、マッチングアプリを活用する方法です。

マッチングアプリなら田舎でも出会える

マッチングアプリを上手に使えば、近くに住む男性との出会いを気軽に探すことができます。

しかも女性は無料で使えるものも多いので、気になった時にすぐチェックできるのも嬉しいポイント。

住んでいる地域や年齢、職業や趣味など詳細な検索ができるので、田舎でも近場に住む男性とマッチングが可能です。

社会人が出会いを無駄にしない自分磨き方法


出会いのない社会人が、努力してゲットした素敵な出会い。

そんな出会いを無駄にしないためにやっておきたい、自分磨きの方法をご紹介します。

ファッションを気遣う

女性はファッションを変えるだけで、雰囲気がグッと変わるものです。

普段からあまり服装に気を遣わないという人は、雑誌などを参考にしてトレンドをチェックしましょう。

気になる異性のタイプを聞いて、それに合わせたファッションに挑戦するのもおすすめ。

ヘアメイクの勉強をする

若い頃からずっと同じメイクをしているという、30代の女性はとても多いです。

でもヘアメイクにだって流行はありますし、自分の顔も少しずつ変わっているはず。

コスメカウンターなどでアドバイスを貰い、今の自分に合ったヘアメイクを勉強してみてください。

資格を取るなど勉強してみる

資格を取るなどの勉強も、異性から魅力的と思ってもらえる自分磨きの一つです。

いつも暇そうにしている女性よりも、毎日が充実している女性の方が素敵に見えるもの。

仕事に役立ちそうな資格を選んで、スキルアップを目指してみましょう。

友人に自分の悪いところを聞く

自分磨きと聞くと外見ばかりに目が行きがちですが、実は内面の自分磨きだってとても重要です。

何でも話せる親しい友人がいるなら、自分の悪いところを素直に教えてもらいましょう。

そのマイナス面を改善すれば、あなたはもっと魅力的な女性になれるはずですよ。

異性の良いところを見る癖を付ける

出会いがない社会人が急に異性と急接近すると、ついつい相手のアラばかりを探してしまう傾向が。

ダメなところを見つけるのは簡単ですが、それではせっかくの出会いをすぐにムダにしてしまうかもしれません。

普段から異性の良いところを見つける癖を付けておくと、いざという出会いの時に関係を進展させやすくなりますよ。

ちょっとした行動が出会いに繋がる


出会いがない社会人の多くは、忙しさや余裕のなさを理由に恋愛することを諦めてしまっています。

でも恋愛で得られるあのときめきは、何にも変えられないもの。

ぜひ出会いのきっかけを自分から探しに行って、素敵な男性との繋がりをゲットしてみてくださいね。

関連記事

美人は何故婚活で失敗する理由とは?|男性思う美人のイメージ

「美人と言われるのに、婚活を失敗しまくる・・・。」
安心してください。
美人が婚活に失敗するのには、理由があるんです。
今回の記事では「美人が婚活に失敗する理由」や「男性が結婚相手に求める条件」をご紹介しています。ぜひご覧になってください。

Employing a PowerPoint Template to Design a Custom Paper

Essay Helpers

千葉の立ちんぼスポットは?相場や口コミ、体験談も公開!

婚活は売れ残り同士の出会いって本当?|売れ残る理由と特徴とは?

婚活とは結婚をしたい人が集まる場ですが、一方で婚活は、売れ残り同士の出会いだとも言われています。それは、その人のこれまでの生き方や環境なども関係しているようです。この記事では、婚活が本当に売れ残り同士の出会いなのかと、売れ残る理由や特徴をまとめました。