2018/12/01
マッチングアプリ

withの料金を簡単解説!|男性の有料会員が1カ月無料になる方法は?

大手マッチングアプリの「with」

色々なプランがあり、どれが安いのか・どれが自分に合っているのか分からない…という方も多いでしょう。
今回は、他のマッチングアプリと料金を比較し、オススメのプランを紹介します!

また、男性が1カ月無料で使う方法も説明するので、無料で試してみたいという方はぜひ参考にしてください。

withの女性の利用料金は完全に無料

女性は年齢確認で異性と出会えることができる

マッチングアプリ「with」では、女性に限り年齢確認を行うだけで気になる異性と出会うことができます

withには様々な使い方があり、登録をすることで気になる相手を検索したり、相手に好意があることを伝える「いいね!」の機能を使うことができたりします。

さらに年齢確認を行うことで、上記で紹介した機能以外にもメッセージのやり取りや、実際に相手と会う約束をとりつけるなど、婚活・恋活への道を無料で歩めるのです。

女性は年齢登録をすると全ての機能が利用可能

withでは、自分と相性の良いお相手と出会うために様々な機能を使用するのですが、女性は年齢確認をすると無料で全ての機能を使用することができます。

では、withに「登録・年齢確認」をすることで、どのような機能を使えるのか見てみましょう。

まずは相手がいなければ恋愛は始まりませんよね。

「さがす」機能から自分に合った相手を、職業や趣味から絞り込んで検索します。

気になる相手が見つかったら、すかさず「いいね」機能を使って相手に好意を伝えましょう。

「いいね」が帰ってきたらマッチング成功です!

続いてトーク機能を使用して、さらにお互いの中を深めます。

他にも恋活や婚活に疲れを感じたときに便利な「休憩モード」という機能や、相手との仲が自然に深まる「秘密の質問」という機能があります。

他のマッチングアプリでは見られないようなwith独自の機能もあるため、年齢確認を行って無料で使用してみてください。

withの男性利用料金

登録・検索・マッチングは無料で利用できる

withでは女性だけでなく、男性も「登録」「検索」「マッチング」までを無料で行えます。

登録を無料で行えるため、いざお金を払って登録をしたのに好みの女性がいなかった!という失敗をする心配はありません。

無料で登録を行って女性を検索してみてから、料金を支払うのかどうかをゆっくりと考えることができます。

男性が出会うまでに必要となる料金

登録・検索をしてサイトの雰囲気や登録している女性を確認したら、料金を支払って相手にアプローチしてみましょう。

withではいくつかのプランが用意されており、契約の期間により値段が異なります。

初めてマッチングアプリを使用する方や、お試しとして使用したい方はまずは1カ月のプランを契約してみてください。

他の大手マッチングアプリの中では最安値の月額3,400円で契約できます。

1カ月プランを試してみて自分に合いそうだと感じたら、「3カ月プラン」「6カ月プラン」「12カ月プラン」と継続してみましょう。

1カ月プラン以外の料金も業界内ではペアーズに次ぐ安さとなっています。

支払い方法によって料金は異なる

withは支払い方法によって料金が異なっており、WEBからの支払いが最安値です。

1カ月プランで比較してみると、WEBから会員登録を行って料金を支払う場合は3,400円となっています。

しかし、iPhoneユーザーやAndroidユーザーがアプリから登録・支払いを行うと3,900円となり、500円も差がでてくるのです。

アプリを経由して課金をすることで、手数料を支払わなければいけなくなり、その分会員料金が多く取られてしまいます。

金額を抑えるためには、WEBからの登録・支払いを選択しましょう

全てのプランを利用できるVIPプラントは

withにはプラチナ会員になるためのVIPプランが存在します。

プラチナ会員になると、withに存在する全ての機能を使用できるため、効率的に恋活・婚活ができます。

公式WEBページからプラチナ会員に登録する場合、1カ月プランの3,400円に加えてVIPプランの2,800円が必要です。

少しお高く感じられますが通常の会員と比べて「足跡」や「いいね!」に関する制限が少なく、女性の検索画面で上位に表示されるようになっているため、他の会員よりも有利に活動できます。

また、初回メッセージを優先して審査してもらえ、メッセージに既読機能もつくため効率よく女性とやり取りをしたい方にうってつけです。

スタンダードなプランと同様、VIPプランの支払いもWEBからの方が安くなっています。

コストを抑えたい方はWEBから申し込みましょう。

男性がwithの有料会員を1カ月無料にする方法

1カ月無料のマークがある公式ページから登録する

withでは特定の条件を満たすと、男性も1カ月無料で使用できます。

「女性無料」と謳っているところは多くても、男性側に無料で提供しているマッチングアプリは稀であるため、この機会に試してみてください。

1カ月無料で使用するためには、まず「1カ月¥0」と表記されている公式ページから登録をしなければいけません。

withの登録ページはいくつかあるのですが、全てに「1カ月¥0」という表記があるわけではなく、表記されていないページから登録すると無料にはならないため注意が必要です。

登録から24時間以内にクレジットカードを登録すると無料で有料会員登録ができる

「1カ月¥0」のマークがある公式ページからの登録で、男性も1カ月の料金が無料になることを説明しました。

注意が必要なのは、登録だけでは1カ月無料にならないということです。

登録が終了した後、24時間以内にクレジットカードの登録をしてください。

クレジットカードの登録方法としては、「マイページ」へと進み「会員ステータス」を開きます。

すると、「有料会員登録ページ」が表示され「今だけ!1カ月0円」というタブが出てくるので、そこからクレジットカード登録を行ってください。

以上が1カ月無料でwithの有料プランを試す方法です。

有料プランは契約期間がすぎると自動で更新してしまうため、有料プランを辞めたい場合は延長前に契約を終了してください。

男女共通による追加ポイントの料金表

追加ポイントとは?

withでは「いいね」や「メッセージ付きのいいね」を送る際、ポイントが必要となってきます。

ポイントが無くなると相手にいいねを送れなくなるため、好みの相手がいてもマッチングできず、ただ眺めているだけとなってしまいます。

ログインボーナスやプロフィールを埋めるとポイントがもらえるのですが、「足りない」と感じている方もいるのではないでしょうか?

「もっと活動の幅を広げたい!」や「限られた時間で多くの異性と会ってみたい!」とモヤモヤしている方は、追加ポイントの購入を検討してみてください。

ポイント購入一覧

「いいね」に必要となってくる「ポイント」は、課金することで追加購入できることを説明しました。

ポイントはいくらで購入できるのか、表を使って見てみましょう。

WEB Apple Store

Google Play

10ポイント 1,000円 1,200円
21ポイント 2,000円 2,400円
33ポイント 3,000円 3,600円
55ポイント 4,800円 5,000円
80ポイント 6,800円 6,800円
120ポイント 9,800円 9,800円

この表を見ていただくと分かるように、ポイントは10ポイントから購入でき、最大が120ポイントとなっています。

基本的には1ポイントに100円かかりますが、まとめて購入すればするほど1ポイントにかかる値段が下がっていてお得です。

80ポイントと120ポイントを除くと、アプリからの購入の方が高くなっているため注意してください。

他社との料金を比較

1カ月 3カ月 6カ月 12カ月
with 3,400円 2,600円 2,300円 1,800円
ペアーズ 3,900円 3,300円 2,900円 2,317円
タップル 3,900円 3,300円 2,900円 2,317円
Omiai 3,980円 3,320円 1,990円 1,950円
マッチドットコム 3,980円 2,793円 2,467円 1,750円
ゼクシィ恋結び 3,480円 2,997円 2,755円 1,980円

会員数が多いマッチングアプリ6つで比較してみましょう。

1カ月と3カ月の料金を見てみるとwithが最安値となっており、6カ月プランと12カ月プランでも2番目の安さとなっています。

マッチングアプリ初心者や、どのマッチングアプリを使うか迷っている方は、お試しでwithの1カ月プランを使用してみてください。

withで損をしないための3つの注意ポイント

ポイント1:料金プランは自動更新になるので、辞める時は手動で切り替えが必要

withを使用する時の注意点として、料金プランの自動更新が挙げられます。

例えば、お試しとして1カ月のプランに加入した場合、1カ月たったタイミングで契約を終了しなければその後の料金も払い続けることになるのです。

期間が終われば自動的に終了とはならず、手動で有料プランから無料プランへと変更をする必要があるため注意してください。

ポイント2:利用に迷った場合は、1週間プランがおすすめ

withでは1週間プランという短期のプランが用意されています。

「withを試してみたいけど1カ月も続くか分からない」や「3,400円は少し高いな」と感じる方におすすめのプランです。

WEBからの登録だと1週間1,300円で利用でき、Apple Storeからは1,400円で利用できます。

通常のプラント同様、WEBからの登録が最も安くなっているため、お得に利用したい方はWEBから登録しましょう。

また、1週間プランはAndroidから登録することはできないため、AndroidユーザーはWEBからの登録となります。

他のマッチングアプリでは1カ月プランが最短となっているため、短期で試せる1週間プランがあるというのもwithの魅力の1つです。

ポイント3:withの恋活保証プランを知っておこう

withで損をしたいためのポイント3つ目は、恋活保証プランがあるということです。

恋活保証プラントは、with内でしっかりと活動を行っていたのに誰とも出会えなかった場合に、無料で契約を延長してくれるプランです。

恋活保証は6カ月と12カ月の長期プランでのみ適用されます。

恋活保証を受けるにはいくつかの条件があり、6カ月プランは3カ月、12カ月プランでは6カ月間の延長が無料で受けられます。

恋活保証の条件といっても厳しいものはなく、「プロフィールを全て埋める」や「毎月1通以上メッセージを送信する」など積極的に利用していればクリアできる項目ばかりです。

6カ月プランか12カ月プランで契約をしていて、積極的に活動を行っていたのに誰ともマッチングできなかったという方は、恋活保証を受けてもう1度チャレンジしてみてください。

withの料金で知っておきたい事

WEB支払いでもアプリは利用できる

withの料金はWEB支払いの方が安いということを説明しました。

支払いはWEBを選択していても、アプリを使用することができます。

アプリの場合、ログインボーナスや通知が届くなどのメリットも多く、人によってはアプリの方が閲覧しやすいと感じる場合もあるでしょう。

「いいね」の履歴やメッセージでのやり取りも、アカウントIDで連結しているため安心して使用できます。

登録と支払い方法はWEBから、閲覧や相手とのやり取りはアプリからと、使いやすい方法を選んでください。

自動更新の時期の調べ方

withでは契約が終わると同時に、手動で手続きをしなければ自動更新されることを説明しました。

withでは1カ月を30日で計算しています。

例えば1カ月プランで契約をしている場合、その月が31日まであったとしても30日目で契約が終了され翌日には更新されていることになります。

自分が何日に契約したのか分からなくなった時は、マイページから確認しましょう。

マイページを開いて「会員ステータス」を見ると、「次の更新日」という欄が表示されます。

「次の更新日」に記載されている日付に自動更新されるため、契約を取り消したい場合は前日までに解約してください。

有料会員から無料会員に戻る方法

有料会員を辞めたい場合、手続きをすれば無料会員に戻れます。

WEBから料金を払っていたのか、アプリから支払っていたのかで戻る方法が異なるため、それぞれ説明します。

WEBから支払っていた場合

まずは「マイページ」から「会員ステータス」を開きます。

次に「有料会員解約」にある「こちら」の部分をタップしてください。

内容を確認して問題ないようだったら「解約する」を押して解約完了です。

WEBから料金を支払っていた場合、解約はWEBとアプリ両方からできるため、やりやすい方で解約してください。

iPhoneのアプリから支払っている場合

まずはiPhoneの「設定」を開いて「iTunes StoreとApp Store」をタップします。

画面上部にある「Apple ID:○○○○」をタップして、表示されたタブの中から「Apple IDを表示」を選択してください。

次にページの中央部にある「登録」を開き「with」を選択します。

withのサービスが一覧となって表示されているので、自身が解約したいメニューを選択し「登録をキャンセルする」を押して解約完了です。

Androidのアプリから支払っている場合

まずは「Googleウォレット」をタップして「定期購入ページ」を開きます。

契約をしているアプリが一覧で表示されているため、withを選び「定期購入を解約」を選択してください。

以上で解約完了です。

WEB支払いとアプリ支払いの違い

WEB支払いとアプリ支払いでは、解約後のサービス終了のタイミングが異なるため注意が必要です。

WEB支払いでは解約手続きを行った瞬間から、有料会員ではなくなります。

しかし、iPhoneとAndroidのアプリで支払いを行っていた場合、解約を行っても次の更新日がくるまで有料会員と同じ扱いを受けられるのです。

例えば、1月5日に有料会員への申し込みを行い、1月30日に解約を申し込んだとします。

WEB支払いの場合は解約を申し込んだ1月30日に有料サービスが終了し、無料会員へと戻ります。

しかし、アプリ支払いの場合は1月30日に解約を申し込んでも、次の更新日である2月4日までは有料会員と同じサービスを受けられるのです。

WEB支払いだと解約を申し込んだ瞬間から無料会員となるため、自動更新されるギリギリで解約する方がお得だと言えます。

年齢確認のタイミングとは?

マッチングアプリは「インターネット異性紹介事業」に当てはまり、18歳未満の利用を防ぐために年齢確認を行っています。

withでの年齢確認は男性と女性でタイミングが異なっており、男性は有料会員へ加入する時に、女性はメッセージを確認する時に必要となります。

男性の利用料金でおすすめのプランは?

withのおすすめ料金プラン

withは無料で登録や検索をできるものの、いざ女の子と出会うためには有料会員になる必要があります。

どれを選べばいいのか分からないという方には、3カ月プランをおすすめします。

「最初から3カ月も契約してしまって大丈夫なのか?」

「まずは1カ月だけ試してみたい」

「運営がおすすめしているのは6カ月プランなのに?」

感じる人もいるでしょう。

なぜ3カ月プランがおすすめなのか、次の項目で紹介します。

おすすめのポイント

4つあるプランのうち、なぜ3カ月プランがオススメなのかを解説します。

上記でも説明しましたが、withの運営側は6カ月プランをオススメしています。

理由としては、

「ひと月の値段が割引され2,800円になるから」

「恋活成功保証プランが付くから」

の2つがあるためです。

長期契約をすればするほど割引され、ひと月あたりの値段が安くなります。

月額に換算すると安くみえますが、6か月分を合計すると16,800円もの金額になります。

6カ月以内にカップル成立する可能性もあれば、with自体自分に合っていない可能性もあるでしょう。

お試しで契約するなら1カ月プランが適切では?という声も聞こえてきそうですが、1度考えてみてください。

1カ月というのは彼女を見つけるにはあまりに短く、仕事やプライベートが忙しい人からすればあっという間です。

お気に入りの女性と1カ月内で会えるというのは稀で、だからといって急いで会おうとすると相手に不安を与えてしまいます。

お試しとして適した期間であり、女性とも会える可能性がある点から、まずは3カ月プランがオススメだと言えます。

自分に合ったプランでwithを楽しもう!

withでは契約期間の異なる4つのプランと、全ての機能が使えるVIPプランが用意されています。

登録方法によっては1カ月無料で利用できるため、マッチングアプリ初心者や試してみたいという方にはおすすめです。

どのプランがいいのか迷っている…という方には3カ月プランをオススメしましたが、長期間利用するのであれば最大の12カ月プランがお得ですし、雰囲気を知りたいだけという方には1カ月プランが適しています。

まずは、自分がどのようにwithを使いたいのか考えてプランを選んみてくださいね!

関連記事

タップル誕生の攻略ガイド|ブサメンでも可愛い子と出会うことはできるのか?

この記事では、タップルの攻略必勝方法をご紹介しています。タップルにいる女性の特徴やメッセージの送り方、写真の撮り方など情報が盛り沢山なので、ぜひご覧ください!一緒にタップルを攻略しましょう!

ペアーズで出会った相手との初デート!女性視点でジャッジしてみた

ペアーズでマッチング成功後、初のデートをどうすればいいか悩んでいる男性に向けて、注意することや参考にすべきことを解説!女性視点の「最悪だったデート」も紹介していきますので女性の方は同じような男性に注意しましょう!!

ペアーズのブロックって何?ブロックされる理由や非表示との違いを解説

ペアーズ内でお互いの表示を消すブロック機能。同じく相手の表示を消す非表示とは、どう違いがあるのでしょうか?ブロックの見極め方と設定方法、ブロックされている理由を紹介します。

ペアーズとwithの特徴を比較!あなたが使うべきアプリはどっち?

Pairs(ペアーズ)とwith(ウィズ)は、同じマッチングアプリですが、会員層や機能は全然違います。自分に合ったものを選ばないと、時間や労力を無駄にしてしまうかも。ここでは分析結果から、どちらのアプリがあなたに向いているかを教えます。

【実例!ペアーズでの断り方】マッチングした相手と上手に約束を断る方法

ペアーズでせっかくマッチングできたのに、なんとなく価値観が合わないという女性は多くいます。そんなときに悩むのが、上手な断り方。相手が積極的だと、なおさら断りづらいものです。ここでは、相手との約束の上手な断り方を実例で伝授します!