2017/11/10
恋愛ノウハウ

婚活で人を好きになれない…その理由とは?本気で人を好きになるための解決策

婚活をしているとうまくいかず色んな悩みが出てきます。

その中でもよくあるのが「相手を好きになれない」です。

 

決して適当に相手を選んでいる訳でもなく、真剣に結婚を考えて積極的に婚活をしている人に限ってこの悩みを持つことがあります。

解決策が見えず、どうしていいか分からない。

 

このまま続けても苦しいだけだと最悪諦めて婚活を止めてしまったり…

 

結婚に焦って婚活をしている人は注意して頂きたい。人を好きになれないというこの悩みは非常に深刻です。

ただ悩みを持つ人には共通点があるのも事実。今回はこの悩みに陥る理由と、対策を紹介します。

理由

|条件で相手を見てしまっている

婚活ではたくさんの異性の中から絞らなければならないため、自分にとって必要な条件を決める必要があります。ですがその条件をあまりに細かく設定しすぎると、条件でしか相手を見ることができなくなり、結果どの相手も当てはまらないから好きにはなれないとなってしまうのです。例えば年収は800万円以上、身長は175cm以上、年齢は自分の±3歳まで、休みは土日、タバコは吸わない、初婚など、出せばキリがありません。たとえどんなに性格がいい人でもこれらをクリアできなければその人はいい人止まりなのです。

 

|素の自分が出せない

婚活ではいい人に見られるために発言や振る舞いなどに気を遣うのが当たり前ですが、そうやって自分をつくろうことばかりやっていると、本当の自分を見失い、素の自分を出すことができなくなってしまいます。もしくは相手がすごくいい人すぎて、本当はもう少し甘えたい、わがままを言いたいという自分を出せないこともあります。その場合は相手も自分をつくろっているケースもありますから、いつまでたっても建前の関係で踏み込むことができないのです。

 

|恋愛よりも結婚が先行してしまうから

婚活は結婚相手をさがすもの。その観念にとらわれ過ぎるとそれ以前のデートや連絡のやり取りを全く楽しむことができません。食事に行っても、もしこの人と結婚したら…とか、ドライブをしていても、結婚したらこういう生活が…とか、今その瞬間ではなくその先のことばかりで、相手からすると自分といて楽しいのか?と思われてしまいます。必要以上に相手の言動、価値観、金銭感覚などを気にしすぎて、「好き」で相手を見ることができなくっているのです。

 

|以前の恋人と比較している

本気で人を好きになったことがあるのは以前の恋人だけ…そうなると、その人が比較対象になってしまい、それ以上の人が現れない限り人を好きになることがありません。しかも思い出は美化されるものですから、当時付き合っていた頃の数倍も格好良く理想的なため、その人を超えることはまず無理でしょう。どんなに条件が良くても、「何かが違う」「何かが足りない」と、根拠のない感覚を理由に相手を好きになることができないのです。

対策

|条件を絞る

色んな条件で相手を探すことができますが、それを敢えてたった1つだけに絞り、それ以外は気にしないという探し方をしてみましょう。本来、恋愛感情とはとても感覚的なもの。数字で人をはかったりすることはできないのです。自分にとってこれだけは譲れないという条件だけ決めて、あとは話をして気が合えばデートをしてみてと、結婚生活において大切なのはフィーリングです。言わずとも言いたいことが伝わるような関係が理想的です。まずは相手とちゃんと話をしてみましょう。

 

|もう少し時間をかける

婚活をする人の多くは、結婚に焦っています。ですからマッチングしたら交際して結婚!という気持ちが先行し過ぎて結婚しか見えなくなっているのです。そんなにすぐに人を好きになれるのは見た目しか気にしない人のみです。結婚相手を選ぶのですから、相手の表面だけでなく、考え方や価値観、家族関係や昔の話など、経緯を聞いてその人がどんな人なのか興味を持つことが大切ではないでしょうか。またデートも食事だけでなく、色んな場所へ行くことで話題が広がり、相手も素の自分を出しやすくなるかもしれません。

 

|複数人同時並行で会う

婚活を進める際はいい人を見つけたらその人に絞らず、常に新たな出会いを求め続けましょう。それって会う人に失礼では?と思う人がいるかもしれませんが、交際している訳ではないので悪いことではないですし、もしちょっと違うな…と思って次の人を探すとなるとまた時間がかかってしまいます。婚活でうまくいっている人はそのように同時並行で色んな人と出会い、その中で自分に合う人を見極めて成婚しています。効率がいいことだけでなく、色んな人と出会うことで、たくさんの人の恋愛の話を聞いたり、婚活をするのは自分をアピールする練習にもなるので、人として成長にも繋がります。いいなと思った人や向こうから声をかけられた時は、積極的に話して交流しましょう。

 

|最後に、自分に素直になる  

学生の時なんかは少し可愛い子がいたり、格好良い人がいれば簡単に好きなることができましたが、大人になるにつれて周りの目を気にしたり、嫌われたくないと懸念したり、人を好きになることが難しくなってしまいます。ですが本当は人を好きなるというのは若い頃のようにすごく単純で、気付いたら好きになっていたと、そういうものではないかと思います。ですから方法に頼る前に、まずは自分に素直になり、こういう人が好きと決めずに気持ちを前面に出して、色んな人と関わりながら、自分で気付くことが婚活をする上で根本的に大切なことではないかと思います。考えず、もっとシンプルにいきましょう。

関連記事

結婚相手との出会いは運命なのか?結婚する相手に感じる9つの思い

長く付き合っていても結婚するとは限らないし、直感でこの人とすぐ結婚したいなんて思うこともあるから正直何が起こるかわからない恋愛。自分でも気がつかない9つの異性に対する思いを9つをピックアップしました!運命の人に出会うコツは「素直」さです。

セックスレスで彼と別れたい時の対処法|別れてくれない彼への切り出し方は?

セックスレスが続いている彼と別れたいけど、彼がなかなか了承してくれない。または自分の中で整理がつかずに別れを切り出せない。そんな悩みを抱える女性のために、セックスレスに陥りやすい原因や、彼と別れるための対処法をご紹介します。

Advantages of Playing Online Slots

2020年の推しメン|今から注目したいメンズ地下アイドル6選を紹介!

今メンズ地下アイドルがアツすぎる!今から推したい地下アイドルを一挙大公開。イケメンの宝庫なのがメンズグループ。今年は推し活にどっぷりハマってしまうかもしれませんよ。

A Few Strategies for Writing Online Essays For Sale