2018/11/10
マッチングアプリ

タップル誕生で会う前にやるべきこと|マッチングはするのに出会えない人必見!

最近、周りがバタバタと結婚をしていき、焦ってきた。
そう思って、「タップル誕生」に思い切って登録してみたものの、本当に理想の人と出会うことができるのか不安・・・。

そんなあなたにぜひ読んで欲しい!

「タップル誕生」を使って自分の好みの人と出会う方法や、会う前にやっておくべきことを紹介していきます。

そもそもタップル誕生で出会うことってできるの?

「タップル誕生」を使って気になる人を見つけた!とは言っても、やはりネット上で知り合った人。
本当に連絡が普通に取れるの?ましてや会うことなんてできるの?

半信半疑になる人も多いと思います。

そこで、実際に会っている人たちの声を少し聞いてみましょう。

男性

タップルのおでかけ機能で試しに今日飲みに行ってきますー
どうなることやら…(引用元:Twitter)

早速会うことに成功されていますね!

女性

初めて #タップル お出かけ機能使ったけど、これ良い!!
24時間っていう時間制限ありだから、行きたい時に参入出来るし合コン的なのも出来るみたい✨
今日のアポのお相手はめっちゃタイプと言ってくれたイケメンITリーマンでした♡
超個人的なんだけど手の声を指ですりすりされるの好き何だよな笑(引用元:Twitter)

初めは一対一が恥ずかしい、苦手という方は複数人で会ってみても◎

男性

タップルのおでかけ機能ってすごいな、すぐ会えるじゃん(引用元:Twitter)

機能を活用して、すぐ会えることに感動している様子です。

リアルの声を聞くと、やってみる価値がありそうですよね。
さっそく、タップルのメリットについて紹介していきます。

タップルを利用するメリット

カテゴリー別で出会える

登録する初期の段階で、自分でカテゴリーを選ぶことになっています。
カテゴリーには、『オシャレ好き』『動物好き』『旅行が好き』など、30種類以上(2018,10時点)の中から自分の興味のあるものや好きなものを選ぶことができます。
そのため、趣味や性格が合いそうな人と出会えることが可能となっています。
実際に会った時も、共通の話題があるということで、話すことがあまり得意ではない人も安心することができます。

簡単に好みの相手を見つけられる

一人一人の写真とその人の情報が書かれた画面が表示され、「いいかも」と「いまいち」ボタンのどちらかを選択します。
たったそれだけの作業で選べるため、自分の好みの人を簡単に見つけることができるようになっています。
さらに、男性の場合は『お酒が飲める人が良い』『身長』『体型』などの、相手を見つける上で絶対に譲れない条件を設定して、検索をかけることができるようになっています。
しかし、1点気を付けてもらいたいのが、条件を絞りすぎると表示されなくなるため、ほどほどにしましょう。

お出かけ機能がある

タップルには、女性が提案したプランを男性が選び、お互い会うことを前提に連絡を取り始めることができるとっても便利な「お出かけ機能」があります。
この機能を駆使することで出会える確率がグンと上がります。
ただし、同じ県に住んでいる人のプランのみが表示され、お誘いできるのは1日に5人までと限られているので注意しましょう。

タップルで会う前にやっておきたいこと3選

タップルで会う前にやるべきこと(1) メッセージで相手のことをできるだけ知っておく

メッセージで相手のことをきちんと聞いておくことで、実際会った時のイメージをしやすかったり、共通の話題が沢山あればあるほど会話も盛り上がります。
そこで、相手のことをきちんと知っておくために、最初に聞いておくべき質問内容を紹介していきます。

趣味を聞く

カテゴリー別で共通して好きなものが1つあるとは思いますが、他にもないか聞いてみましょう。
お互いが興味を持っているものがあればある程、一緒にいて楽しい時間を過ごすことができます。
既に好きな趣味を深掘りしてみても良いですね。

好きな食べ物を聞く

とってもありふれた質問かもしれませんが、かなり大事なことです。
会うことになると、必ずと言って良いほどご飯を食べに行くと思います。その時に、事前にお店をリサーチをしていると素敵な人だと思ってくれるでしょう。
注文する時も、さらっと覚えていてくれたら嬉しいですよね。
逆に、嫌いな食べ物も聞いてみましょう。もしかしたら、お互い同じものを嫌いかもしれません。

休みの日の過ごし方を聞く

休みの日をどのように過ごしているかを聞いてみて、自分も一緒にいて楽しい時間を過ごせるのかを想像してみましょう。
今後お付き合いをすることになった場合、どちらかが無理して合わせるのは、後々しんどくなってしまう可能性も。
早めに知っておく方が吉かもしれません。

NGな内容

相手のことを知りたいと思う気持ちは相手にも伝わっています。
聞くからには失礼に当たらないように、聞く内容や聞き方にも注意を払わなければなりません。

例えば、

・マイナスな内容
・悪口
・自慢話
・強い口調
etc…

相手が不快になることや、返信しにくいことを聞くのはやめましょう。
最悪の場合、返信が返って来なくなってしまい、自分が傷つく羽目になりかねません。

タップルで会う前にやるべきこと(2) 電話をしてみましょう

電話をすることに少し抵抗がある人もいるかもしれません。
しかし、電話をすることで『声』や『話し方』、『雰囲気』など、メッセージでは絶対に伝わらないことを知ることができます。
勇気を出して、会う前にきちんと確かめることをおすすめします。
電話で会話が盛り上がると、お互い会うことがもっと楽しみになること間違いないでしょう。

タップルで会う前にやるべきこと(3) 目的や真剣さを探ってみましょう

メッセージや電話を何度かやり取りしていても、やはり会うのは躊躇してしまいますよね。
その心配を少しでも払拭するためにも、どうしてタップルに登録しようと思ったのか思い切って聞いてみましょう。
どのような回答が返ってくるかによって、相手の目的や人柄も知ることができます。
二人の目的が違いすぎると、せっかく会えたとしてもうまくいかないのはとってももったいないです。

タップルで好みの相手を見つけて会ってみましょう!

ネットでの出会いも今では一般的になってきてはいますが、やはり抵抗を感じてしまうのも仕方ないことだと思います。
でも、「タップル誕生」の機能をフルに利用することで不安材料は軽減され、自分の理想の相手と巡り会うことができるようになっています。
会う前に自分でしっかりと対策をし、気を付けることで気持ちよく会うことが可能なんです。

悩んでいるなら実戦あるのみ!
素敵な相手を見つけてみましょう。

関連記事

タップル誕生の「いいかも!」の男女別平均数は?「いいかも!」を増やす6つのコツを紹介

タップル誕生を利用していて、「他の人はどのくらいのいいかも!をもらっているんだろう」と、疑問に思ったことはありませんか? 本記事では「いいかも!」の男女別平均獲得数と「いいかも!」増やす6つのコツをご紹介するのでぜひ参考にしてみてください!

pcmaxの足跡機能とは?足跡リストを積極的に活用して出会いに繋げよう

今回は、pcmaxで足跡機能の使い方を理解できていない方や活用法を知りたい方のために、足跡機能について詳しく解説しております。この機能を使うにあたり絶対に知っておくべき『業者の見分け方』なども一緒に解説してるので要チェックです!

tinderでマッチが消えた理由とは?|マッチ解除やアンマッチを解説!

ティンダーを使っていて「マッチが突然消えた!」という経験はありませんか?今回の記事では、ティンダーで「マッチが消える理由」や「マッチ解除・アンマッチのやり方」をご紹介しています。マッチが消えると悩んでいる人はぜひ、参考にしてみてくださいね。

withの料金を簡単解説!|男性の有料会員が1カ月無料になる方法は?

数あるマッチングアプリとwithの料金プランを比較して、おすすめのプランを紹介します。初心者に適したプランや、男性も無料で利用できる方法も解説しているので、withを使ったことの無い方やマッチングアプリ初心者の方はぜひ参考にしてみてください。

withでいいねをもらうためのコツを紹介!実際に効果があるのか試してみた

出会いを求めてマッチングアプリを使い始めてみたものの、出会えないどころか「いいね」すらもらえない!周りの利用者を見てみると、ちゃんと「いいね」をもらってマッチングしているのに、この差は何なのでしょうか?「いいねが増えずに悩んでいる」「マッチングできずに困っている」という方に向けて、「いいね」の増やし方のコツと、実際に試した結果を紹介します。