男ウケ・女ウケの定番服から、初デートのとき、旧知の仲の異性とデートすることになった場合など、さまざまなシチュエーションでのデート服について提案していく記事であることを紹介する
初デートというのはお互いにドキドキするものですよね。
しかし、この初デートでの印象というのが、実は後々までついてくる大事なものになります。
男性の好みも分からない初めてのデートでは、できるだけ失敗の少ないおしゃれを楽しみましょう。
今回は、初デートで外さない服装をご紹介します。
服装で相手から好印象をゲットするためのポイント3つ
もしもデート相手がダサい服装で待ち合わせ場所に現れたら…
正直引いてしまうなんてこともあると思います。
服装がデート相手に与える印象というのは意外と大きいのです。
では、どこに気を付ければ、相手から好印象をゲットすることができるのでしょうか。
まずは、以下の3つのポイントに注意しましょう。
1:清潔感
男女ともに大切なのがこの「清潔感」です。
デートの待ち合わせに現れた相手の服がしわだらけだったら…?
シミや汚れのついている服を着ていたら…?
そんな相手と一緒に歩くのすら嫌になってしまうと思いませんか。
注意すべきはどの年代の、男女に見られても恥ずかしくない身だしなみを整えることです。
具体的にどんな服を選べばいいのかというと白い色を基調とした服装を心掛けることで、見た目の印象で清潔感のある人だと相手に思わせることができます。
白は心理的に清潔感や優しさを連想させる色といわれているので、何を着るか悩んだ場合は、自分の持っている服の中で白色の服を並べてコーディネイトを考えていきましょう。
最後に、出かける前に鏡の前に立って自分自身がどこに行っても恥ずかしくない身だしなみができているかチェックしたら完璧です。
2:個性的な服装は避ける
まだあまり深く知り合っていない関係なのであれば、個性的な服装よりも、無難な服装でデートに行くことが望ましいです。
とくに、女性でいえば過度な露出のある服装だったり、原色カラーの服装を好む人は注意しましょう。
思わぬところで相手からの印象を悪くしてしまう可能性があります。
男性でいうと、派手な柄もののシャツや、アクセサリーのじゃらづけなど注意が必要です。
女性は、基本的に大人っぽい男性に惹かれる傾向があるので、シンプルにきちっとした服装を心掛けましょう。
意外とスーツ姿の男性が好きという女性も多くいるので、仕事終わりのデートなどではスーツ着用もいいかもしれません。
3:小物を使って季節感を演出する
「季節感」というのはなかなか上級者向けの言葉のように感じますが、そんなことありません。
普段持ち歩いている鞄を秋仕様のものに持ち換えてみる、秋カラーをイメージした小物を身に着けるなど、全体的に服装を変えるよりもはるかに簡単なのが、小物での季節感の演出です。
季節感をとりいれた服装は相手からも、きちんとファッションを意識しているひとだという印象を与えることができるので、ぜひ活用してみてください。
女性必見!初デートで好印象をゲットできる服装
デートとなるとおしゃれにも気合が入りますよね!
今回は男性が選んだ「女性に初デートで来てほしい服装ベスト5」をご紹介いたします。
第1位 ワンピース
どの世代の男性にも人気なのがワンピースです。
ワンピースといってもリボンのついているものや、シフォン系、シンプルなワンカラーのワンピースや、シャツワンピースまで、さまざまなデザインのものがあるので、自分の雰囲気や年齢にマッチしたものを選ぶように心がけましょう。
ひざ下のマキシ丈ワンピースはあまり人気がないので注意しましょう。
ひざ丈や、少し短めのデザインが男性から好印象を得やすいです。
第2位 スカート
ワンピースに続いてスカートは不動の人気を占めています。
男性からしてみれば女性らしさの象徴といってもいいものがスカートなのかもしれません。
ミニ丈のスカートをはくのであれば、デニールの薄いタイツと合わせて履くことがおすすめです。
ロングスカートは人気があるとはいいがたいので、ひざ丈の上品に見えるものをおすすめします。
また、タイトスカートであればシルエットもきれいに出すことができるので、挑戦してみてください。
第3位 パステルカラー
トップスにパステルカラーのカーディガンやブラウスを合わせて、ボトムスをミモレ丈やひざ丈のスカートを合わせる、王道のモテファッションはやはり人気があります。
「普段そんな服は着ない…」と考えてしまう女性もいるかと思いますが、デートということもありますので、普段とは違ったファッションに挑戦してみるのもありかもしれません。
男性必見!初デートで好印象をゲットする服装のポイント
せっかくのデートで女性から「かっこいい」と思ってもらえるような服装できめたいところですが、男性は女性よりも服装に関してあまり意識していない場合も多いので、今回は女性が選んだデートで男性に来てほしい服装ベスト3についてご紹介していきます。
ポイント1 自分の年齢に合った服を選ぶ
多くの女性は大人っぽい男性に惹かれる傾向にあります。
そこで年代に合った服装ができているかどうかはとても重要なポイントになるのです。
ポイント2 サイズ感を重視する
自分のサイズよりも大きい服を着ていると、それだけで「だらしない」と思われてしまったり、サイズが小さいと「太っている」と思われてしまう可能性もあります。
自分に合ったサイズの服を着ることでスマートな印象を相手に与えることができるので、普段あまりサイズ感にこだわりがない方も意識して服を選んでみてください。
ポイント3 シンプルな服装を心掛ける
自分の着ている服に何色使われているか意識したことはありますか?
基本的に頭から足先まで3色(多くても4色)でまとめた服装が好まれるというデータがあります。
また、アクセサリーに関しても女性は気にしてみているという方が多いので注意が必要です。
ネックレスやバングル、指輪など、一か所に1点までのアクセサリーにとどめておきましょう。
じゃらじゃらと多くのアクセサリーを身に着けている男性に対して、女性は「チャラそう」などのマイナスイメージを抱いてしまうことが多いので注意しましょう。
与える印象は清潔感が左右する!
ここまでいろいろな服装についてのポイントを書いてきましたが、やはり一番大切なものは清潔感があるかどうかです。
清潔感のある人物かどうかは普段からの服装の手入れや、自分自身へのケアが大切ですので、デート前だけでなく普段から気を付けてみましょう。
とくに男性は、アイロンがけされた服を着ることだったり、髭の剃り残しがないかどうかなどチェックするようにしてみてください。
女性は、服装だけでなく、髪型や髪色、メイクにも普段から気をつかうことで、デート当日を気持ちよく迎えることができるでしょう。
TPOに合わせたおしゃれでデートを楽しみましょう!