2018/09/06
マッチングアプリ

恋活アプリの評判や口コミをランキングで紹介!優良サイトを見極めるには?

恋活アプリに手を出してみたいけど、どれを選んだらいいか悩んでいませんか?

「おすすめの恋活アプリや評判は?」

「料金は無料なの?」

安全性はもちろん、評判やマッチング率など気になることは山積みですよね。

そんなあなたの疑問をランキング形式でお答えいたします。
優良サイトを使って素敵な出会いを見つけましょう!

マッチングアプリってどんなもの?

マッチングアプリとは、自分の希望した条件と合う人を探し出すアプリのことです。

マッチングアプリと言っても恋愛系だけではありません。
他にも、転職アプリやサークル系のアプリなどもマッチングアプリと呼ばれています。

婚活サイトと出会い系サイトはどう違うの?

婚活サイトと出会い系サイトは全くの別物です。
婚活サイトは真剣に出会いを探している人のためのサイトであり、出会い系はヤリ目的やお金目的の人ばかりがいるサイトです。

下記の表に具体的な違いをまとめましたので、ご覧ください。

婚活サイト 出会い系サイト
年齢・身分確認 身分証の提示あり
(提示しないとマッチングできない)
身分証の提示なし
料金設定 男女共に月額制
(男性は有料で女性は無料のサイトもある)
ポイント制
(メッセージを送るたびに課金する)
運営の有無 大手企業が運営
(24時間体制で監視している)
運営者不明
(監視は行っていない)
既婚者・サクラ いない
(いたら通報できる)
ヤリ目的の既婚者やサクラが多い

一目見て、運営体制や安全性が全然違うことがわかりますね。
身分証の提示が必要なことからも登録者の本気度が伝わってきます。

登録するまでが多少面倒でも、必ず婚活サイトで出会いを探すようにしましょう。

恋活アプリで運命の人に出会える2つのポイントとは?

恋活アプリを使用するにあたって、マッチング率を格段に上げるポイントをご紹介いたします。

2つのポイントを押さえて、あなただけの運命の人と出会いましょう。

2-1自分に合った条件のサイトを探す

恋活アプリを探すときは、自分に合った条件のサイトを見つけましょう。
色々な恋活アプリが存在しますが、どれでも良いわけではありません。

恋活アプリによって集まる年齢層や目的が違ってくるのです。
恋愛をしたい20代向けや結婚がしたい30代向けなど色々なアプリがあるので、自分が求めているサイトを見つけてください。

2-2優良サイトを見極めるための5つのポイント

「サクラばかりで出会いがない」や「金銭トラブルに巻き込まれてしまった」などの問題が起きてしまったら大変ですよね。

そんなトラブルに巻き込まれないために、優良サイトを見極めるための5つのポイントをご紹介いたします。

ポイント1:アプリの登録者数が多い

ポイントの1つ目は、恋活アプリの登録者数が多いかを気にしましょう。

色々な条件で絞っていくと自分に合った人が減ってしまいますよね。
そのため、登録者数が多い方が、圧倒的に出会いの数も増えるということになります。

また、登録者数が少ないと「退会者が多いのかな」と思えてしまい、信用することが出来ません。
失敗しないためにも登録者数は見ておくことをおすすめします。

ポイント2:利用年齢の確認をする

恋活アプリを利用するにあたって利用年齢の確認を行うようにしてください。

恋活アプリを運営する企業は、18歳未満の人がアプリを利用しないために防止する義務があり、事業を開始する前に国から認可を取ってから業務を開始しているので、悪徳業者は少ないと考えられます。

また、身分証の提示を求めることで重複や偽名登録が出来なくなり、サクラの防止にもなっています。

ポイント3:サイト側が悪事を見過ごしていないか

運営企業が悪事を見過ごしていないかを口コミや評判を見て確認してください。

恋活アプリの多くは匿名性が高いので、悪事を働く人がいる可能性も少なからずあります。
そのため、未然に防ぐためにもサイト側がしっかりと監視していることが重要になってきます。

問題があった時に、サイト側がちゃんと対応してくれたかを事前に口コミなどで確認しておくと良いですよ。

ポイント4:出会えたという口コミが多数存在しているか

口コミやYahoo知恵袋などで、実際に利用したユーザーが出会えたという声が多数存在しているかを確認しましょう。

恋活アプリを利用して、良い出会いがなければ意味がないですよね。
そのため、口コミやYahoo知恵袋などを確認して「素敵な人と出会えた」という声が沢山あるか調べておくと良いです。

中には、口コミサイトの管理人が、ねつ造した書き込みもあるかもしれないので注意してくださいね。
引用元やアンケートの概要があれば、信憑性が高いですよ。

ポイント5:無料のアプリではないか

男女共に利用料金が無料ではないかを確認しましょう。

完全無料だと嬉しいですが、無料で優良なアプリはほとんどありません。
無料なのでサクラが多かったり、運営企業がサイトの監視を行わないなどの理由が挙げられます。

嬉しい事に男性は有料だけど、女性は無料のアプリも存在します。
その場合はあまり心配する必要はありませんが、安全面が気になる人は男女共に有料のアプリを選ぶといいかもしれません。

おすすめの恋活アプリサイトTOP5の評判や口コミをランキングで紹介!

恋活アプリの説明や気を付けるべきポイントをご紹介してまいりましたが、最後はおすすめの恋活アプリをご紹介いたします。

ランキング形式でお届けしますが、自分に合った恋活アプリを見つけてくださいね。

5位:Omiai(オミアイ)

運営会社・概要

【運営会社】ネットマーケティング

Omiaiは累計登録者数が300万人突破し、多くのメディアで紹介されている恋活アプリです。
毎日25,000組もマッチングが成功しており、年齢確認や24時間体制の厳重な監視など安全性も対策されているので、信用できるアプリと言えます。

料金

【男性】
有料会員 3,980円~

【女性】
無料

会員者数と属性

累計登録者数は300万人
年齢層は20~30代が多い
男女比は6:4

サイトの特徴

検索条件と相手がどのくらいマッチしているか表示される機能があります。
不正登録者や不審者は運営側から強制大会させられます。

アプリの口コミや評価

そちらのアプリを利用して、縁あって交際につながり、昨年結婚しました。
ほんとに結婚できるので、良いお相手を見つけて、頑張ってください!(引用元:Yahoo知恵袋)

4位:Yahooパートナー

By: Yahooパートナー

運営会社・概要

【運営会社】ヤフー株式会社

Yahooパートナーは有名なYahooが運営しているので、安心して利用できる恋活アプリです。

こちらの恋活アプリでは、毎日7000組もカップルが誕生しているらしいので期待できますね。
Facebook、Yahooとの連携や身分証の提示、電話番号の認証でセキュリティ対策はバッチリです。

料金

【男性】
会員登録は無料

有料会員
Androidアプリ1ヵ月 2,686円~
iPhoneアプリ1ヵ月 3,519円~

【女性】
基本無料

有料サービスを利用する場合
Androidアプリ1ヵ月 2,676円~
iPhoneアプリ1ヵ月 3,241円~

会員者数と属性

累計会員登録数は500万人以上
年齢層は20~30代中心
男女比は不明(それでも圧倒的に男性が多い)

サイトの特徴

独自のセキュリティシステムと24時間体制の監視で安心して利用できます。
マナーの悪い人はプロフィールに「注意マーク」が表示されるので気を付けましょう。

アプリの口コミや評価

私も彼とヤフーパートナーで出会いました。
ヤフーパートナーに登録する前は私にも偏見がありましたが、始めてみるとまじめな人もたくさんいることが分かりました。(引用元:Yahoo知恵袋

3位:ゼクシィ恋結び

By: ゼクシィ恋結び

運営会社・概要

【運営会社】‎株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

ゼクシィ恋結びとは、結婚雑誌で有名なゼクシィが運営している恋活アプリです。

Facebookと連動しており、「いいね!」を送ることでマッチングすることが出来ます。
もちろんFacebookni投稿されるようなことはないので安心してください。

また、専用のスタッフが24時間体制で違反行動をパトロールしてくれているので安心ですね。

料金

【男性】
マッチングするまでは無料です。

有料会員は1ヵ月 2,880円~

【女性】
無料(本人確認手数料として初回108円)

会員者数と属性

累計430万組以上のカップルが誕生
男女共に20代が70%を超えており、残り30%が30~40代です。
男女比は6:4

サイトの特徴

自分の検索履歴などを参考にして、自動で自分に合った人を探してくれます。
同じ学校や趣味など自分と繋がりのある人を紹介してくれる機能が便利です。

アプリの口コミや評価

ゼクシィ恋結びで出合い、6月後半に初デート2回目のデートの帰りに告白して、いいよと言ってくれて付き合うことになりました。(引用元:>Yahoo知恵袋

2位:Match(マッチ・ドットコム)

By: Match

運営会社・概要

【運営会社】マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

Matchは世界25ヵ国で展開されいる世界最大級の恋活アプリです。
世界でサービス展開されているので、外国人の人と知り合う事も出来ちゃいます。

運営会社に審査されたプロフィールのみが掲載されるので、安心して素敵な人を探すことが可能です。
また、専用のアドレスを使うので個人情報がしっかりと守れますよ。

料金

【男性・女性】

会員登録は無料

有料会員はスタンダードプラン1ヵ月 3,980円~

会員者数と属性

日本の会員数は187万人以上
年齢層は20~40代までと幅広い
男女比は5:5

サイトの特徴

プロフィール写真が見やすく、運営側がちゃんとプロフィールを確認しているので安心して利用できます。
スワイプするだけでアプローチしたり、近場にいてすぐに連絡が取れる会員を紹介してくれるなど機能面が充実しています。

アプリの口コミや評価

何人かとお会いして、3人目で今の夫に出会い1年で結婚しました。
運とタイミングもあると思いますが、サイトには感謝しています。(引用元:Yahoo知恵袋

1位:Pairs(ペアーズ)

By: pairs

運営会社・概要

【運営会社】株式会社エウレカ

Pairsは累計800万人が登録している恋活アプリです。
毎日約5000人以上の人が登録しているので、理想の相手と巡り合う確率も高いですよ。

Facebookを通じて登録を行いますが、名前はニックネームで登録することができ、Facebookに投稿される心配もないのでお友達にバレることなく恋人探しが出来ます。
また、困った事があれば、カスタマーサポートが24時間体制で監視しているのですぐに相談する事が可能です。

料金

【男性】
会員登録は無料

有料会員は1ヵ月 3,480円~

【女性】
基本無料(一部有料サービスあり(月2,900円(税込))

会員者数と属性

会員数は800万人以上
男女共に20~30代中心
男女比は6:4

サイトの特徴

コミュニティに参加して、共通の趣味の人と繋がれます。
年齢、身長、職業、お酒、タバコなど細かく設定して検索することが可能です。
気になる人に「いいね!」を押すだけで簡単にマッチングができます。

アプリの口コミや評価

ペアーズで出会いました!
メールを2週間くらいして、会って5回目のデート(一か月半)で告白され、
おつきあい2年目記念にプロポーズされて、結婚1年目です☆(引用元:Yahoo知恵袋)

関連記事

with(ウィズ)「いいね!」数が確実に増えるプロフィールのコツ

with(ウィズ)でいいねが増えないのは顔が原因じゃない!?withでマッチ率が低いのは、プロフィールが原因かもしれません。今回の記事では、いいねを確実に増やすプロフィールの書き方のコツをご紹介しています。読めばモテモテになる日も近いかも!

Pairs(ペアーズ)は婚活に向いてる?真剣な出会いをアプリで探す方法

Facebookでも良く見かけるようになったペアーズですが、本当に婚活ができるのでしょうか?気になる料金や機能など基本情報を公開します!参加している年齢層も若く、会員数も多いことから出会いが特にない人にはオススメのアプリかも?

withで出会えないと嘆く諸君に告ぐ!出会えない要因を徹底分析!

withで出会えないと嘆く男性の中には、上手に活用できていない人やマッチング方法間違っている人も少なくありません。withでの出会いをグッと引き寄せるために、出会えない要因と対処法を解説します。

pcmax掲示板の使いこなし方とは?女性に出会う攻略ポイントもご紹介!

pcmaxは、日本で1000万人以上の会員がいる大規模な出会い系マッチングサイトです。特にpcmaxに登録したばかりの人は、掲示板の使い方など分からない人もいるでしょう。この記事では、pcmax掲示板のメリットや使い方、注意点までご紹介していきます。

with(ウィズ)で相手にブロックされたらどうなる?設定方法や機能を解説

マッチングアプリ、withを利用しているうちに、不愉快な相手に出会ってしまうこともあるでしょう。そんな時に便利なブロック機能。でもこれってブロックしたって相手にバレる?もしかして自分もブロックされてるかも?そんな疑問を徹底解説します!